
雑談中、イオドーンの谷でする狩りの話題が出て、気になった場所があったので行って来ました。

ムーンゲートを東(左上)に抜け、タイムロードの居る場所を抜け…

荷馬車の横を通り過ぎ…

祭壇のような場所を抜け…

その先にピラミッドが。
階段状の段には…

ヴィシャス マコー(インコ)の巣が沢山あります。
巣にある金色のフォイルを引っ張ると湧いてきて…

攻撃されますw
湧いてる間に他の巣をつつけばどんどん出てくるという。
元々はこのフォイルを取るための場所だったりします。
今回はフォイルを取るためでなく、戦闘の試しに来たのです。

湧いてきたら引っ張って見やすいとこに。

強くはないんですが、異様に体力があるので地道に減らしていくしかないです。

なんでこんなに体力があるんだか(ノд`)

一つ一つの攻撃力は強くないんですが、沢山集まると痛い^^;

ので、油断すると死にますw

イオドーンの谷では裸でうろついているシャーマンがヒーラーの代わりに蘇生してくれます。

再挑戦!!

よくあることです…(ノ_ ;)

ちなみに戦利品はこんな感じばかりなので、全然おいしくないです。

本当のこのインコがおそろしいのは、攻撃の速さ。
近接戦闘をすると、どんどん装備の耐久度が減っていきますw

戦闘する中、必死にどこの装備の耐久度がなくなっているか見てみたら、どうやら盾がヤバイらしい。

どんどんボロボロになっていく。

離脱離脱!

動きが素早いので、徒歩では全然離れてくれません^^;

もう耐久度が分母の方まで…
こうなると普通の修理では元の耐久度に回復しないので装備のピンチ。

仕方なく最後の一匹まで倒してから離脱しました。
死体の名前がイーグルなのはUOではよくあることなので気にしないw
試しに行ったら散々な目に合ったというー…orz
コメント